お陰様でロダン21は今年で創立20周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と心より御礼申し上げます。
つきましては 日頃の感謝をこめ、下記の通り心ばかりの記念パーティーを催したいと存じます。
また当日基調講演には、近畿大学から総務部長の世耕石弘氏をお招きしてお話をしていただきます。
近畿大学を、「日本で一番行きたい大学」へと変えた仕掛け人としての取り組みを、生の声でお聴き頂ける大変貴重な機会となります。
ご繁忙の折から誠に恐れ入りますが、何卒ご光来の栄を賜りますようお願い申し上げます。
平成29年9月吉日
東大阪異業種交流グループ ロダン21代表幹事 西岡 治
(株)ロダン21 代表取締役 品川 隆幸
日時:2017年12月1日(金)
受付開始 | 14:30 |
式典、基調講演 | 15:30~18:00 |
休憩 | 18:00~18:30 |
祝賀パーティー | 18:30~20:00 |
会場:クリエイターズプラザ
〒577-0011 東大阪市荒本北1-4-1 クリエイション・コア東大阪 南館3F TEL:06-4309-2305
電車をご利用の場合
・地下鉄中央線 長田駅下車 3番出口から東に徒歩10分
・近鉄けいはんな線 荒本駅下車 1番出口から西に徒歩5分
車をご利用の場
・クリエイターズプラザには専用の駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・国道308号線 東大阪ジャンクションすぐ
・大阪国際空港(伊丹)から約25キロ(約25分)
・関西国際空港から約60キロ(約60分)
参加費無料
<講演概要>
近畿大学の広報は戦略的なPR活動とメディア戦略を常に意識しており、「入れ替えなきリーグ戦」の中で、旧態依然とした大学界の常識にとらわれない広報を展開している。リリース配信本数は年間474本(2016年度)。紙の願書を廃止した「近大エコ出願」や世界初のマグロ完全養殖など、SNSで拡散したくなるようなクリエイティブを投入。今回はこれまでの実績を中心に、近大流のコミュニケーション戦略についてお話します。
<プロフィール>
奈良県出身。大学を卒業後、1992年近畿日本鉄道株式会社に入社。以降、ホテル事業、海外派遣広報担当を経て2007年に近畿大学に奉職。入学センター入試広報課長、同センター事務長を経て、2013年4月に広報部長代理、2015年4月より広報部長、2017年4月より総務部長、現在に至る。
受付は終了しました。
お支払い方法は、以下の方法からお選び頂けます。
1)当日受付にて現金払い
2)Stripe(クレジットカード決済)
Stripeとは、当店を運営しているJimdoが提携しているオンライン決済サービスになります。
利用頂けますのはVISA、MasterCard、American Expressの三種類のみです。
JCBをご利用の方は、PayPalをご利用下さいますようお願い申し上げます。
3)PayPal (クレジットカード決済)
PayPalでのクレジットカードもご利用いただけます。
すでにPayPalアカウントをお持ちの方はご利用ください。
決済の入力画面はPayPalへ移行し、入力が完了すると自動的にこのホームページに戻ります。
4)銀行振込み
<ご入金口座>
永和信用金庫 花園支店 当座 0201554 カ)ロダンニジユウイチ
・前払いでお願いいたします。
・振込手数料はご負担下さい。
受付は終了しました。
ロダン21 20周年記念式典についてのお問い合わせは、下記のお問合せボタン、又はお電話にてお気軽にご連絡ください。
(株)ロダン21
〒577-0011
大阪府東大阪市荒本北1丁目4-17クリエイション・コア東大阪410
TEL : 06-6743-0121
FAX : 06-6743-0122