志野 元信 プロフィール


トータル・ライフ・コンサルタント 

 

生年月日・出身地・最終学歴>

  • 1973年(昭和48年)1月10日生
  • 大阪府大阪市
  • 近畿大学大学院工学研究科博士前期課程修了(修士)

 

<現在行っている事業>

  • 生命保険の専門家の見地から、お客様お一人おひとりに合わせたコンサルティングサービス。

 

<好きな言葉>

  • 継続は力なり
  • 人事を尽くして天命を待つ

<職歴・経歴>

  • 1973年(昭和48年)1月10日、大阪市住吉区に生まれる。
  • 1988年4月:大阪市立泉尾工業高等学校工業化学科入学
  • 1990年(17歳)夏:全国高校総合体育大会(インターハイ)に大阪府代表として出場。(レスリング50Kg級)
  • 1991年4月:教員を目指して近畿大学理工学部応用化学科に入学。
  • 1994年春:母校である泉尾工業高等学校に教育実習に行く。
  • 1995年4月:母校の教員募集がなかった為、近畿大学大学院工学研究科に進学。(応用化学専攻)
  • 1997年3月:近畿大学大学院工学研究科応用化学専攻博士前期課程修了(修士)。
  • 1997年4月:夢見ていた教員の理想と現実を知り、17歳の時からアルバイトを続けていた株式会社大番に就職。
  • 1999年4月:東京営業所開設の為、東京に転勤になる。(一人で営業所の立ち上げを経験する)
  • 2000年4月:東京営業所所長に任命される。
  • 2004年4月:営業本部本部長に任命される。
  • 2004年10月:大阪に戻り、特販本部本部長に任命される。
  • 2006年4月:株式会社大番の取締役に推薦される。
  • 2006年11月:17年勤めた株式会社大番よりも魅力的で、やりがい・夢のある仕事(会社)に出会う。
  • 取締役を引き受ける予定だった株式会社大番を退職。
  • 2006年12月:プルデンシャル生命保険株式会社に転職、現在に至る。

講演テーマ1:転ばぬ先の3つの杖(金融知力セミナー)

<ジャンル>金融知識

 

<対象者>

  • 経営者
  • 個人事業主
  • 大学教授等の先生方
  • 創業・独立を考えている人

 

<講演内容>

  • 金融知識について学ぶ必要のある方
  • お金の使い道や貯蓄の仕方に不安や興味のある方
  • 基礎知識を学びたい方

 

<お伝えしたいこと>

  • 知って得する情報(知らなくて損していること)
  • 賢いお金の貯め方・守り方

 

<根拠、関連する活動歴>

  • ライフプランのコンサルティングをする上で、お金については必要不可欠です。
  • 世の中には知らなくて損していることがたくさんあります。
  • 是非よりよい情報を知ってください。

講演テーマ2:学校では教えてくれないお金の話

<ジャンル>お金や保険に対する基礎知識

 

<対象者>

  • サラリーマン
  • 主婦
  • 独身者

 

<講演内容>

  • お金や保険について知りたい方

 

<お伝えしたいこと>

  • 知って得する情報・知らなくて損していることって一杯あるんです。
  • 賢いお金の貯め方・守り方

 

<根拠、関連する活動歴>

 

  • ライフプランのコンサルティングをする上で、お金については必要不可欠です。
  • 世の中には知らなくて損していることがたくさんあります。
  • 是非よりよい情報を知ってください。

講演テーマ3:考え方が変われば、人生が変わる。他人と過去は変えられない、自分と未来は変えられる。

 

<ジャンル>楽しい人生・社会生活を送る。

 

<対象者>

  • 学生
  • 新社会人
  • 今の現状に満足していない人

 

<講演内容>

  • 未来を変えたければ自分自身が変わるしかありません。
  • ちょっとした工夫や考え方で楽しい人生が送れます。

 

<お伝えしたいこと>

  • 人生は楽しい。
  • 誰にでもできる考え方の工夫。

 

<根拠、関連する活動歴>

  • 今まで生きてきた人生で乗り越えてきた実体験をお話します。

講演テーマ4:最強営業勉強会『人を幸せにする仕事』

・最強ものづくり勉強会『人を幸せにする仕事』

<ジャンル>製造業の営業

  • 製造に携わっている方々
  • 製造業に関わる経営者

 

<対象者>

  • 製造業で働いている方々

 

<講演内容>

  • 製造業(ものづくり)って素晴らしい。

 

<お伝えしたいこと>

  • ものづくりの無限の可能性。
  • ものづくりは世の為、人の為に貢献している仕事である。

 

<根拠、関連する活動歴>

  • ものづくりの会社で17年働いてきた経験の中で経験したこと全てお話します。 

▼志野元信様は、ミラサポ 専門家登録も行なっています。

 https://bit.ly/2Q5TKWH

 

※ミラサポとは、中小企業庁の未来サポート事業の略で、小規模事業者、中小企業に対する

 経営相談の専門家を国が無料で派遣する制度です。

 各分野の専門家、社労士、弁護士、税理士等のコンサルタントが相談に乗ります。

 派遣相談は毎年度、3回まで無料で受けられます。

 

▼詳細はミラサポ のサイトへ

 https://www.mirasapo.jp


講演に関するお問い合わせは下記のメールフォーム、又はお電話にてお気軽にご連絡ください。

 

(株)ロダン21
〒577-0011
大阪府東大阪市荒本北1丁目4-17クリエイション・コア東大阪410
TEL : 06-6743-0121
FAX : 06-6743-0122