メルマガバックナンバー · 10日 3月 2023 考える人、作る人、売る人集まれ!ロダン21 オブザーバー参加募集【ロダン21 メールニュース第604号】 ロダン21 メールニュース【第604号】 このレターはメルマガ登録及び名刺交換をさせていただいた皆さまへお送りしています。 購読不要な方はメール最下部よりご解除してください。 目次 【1】考える人、作る人、売る人集まれ! ロダン21 オブザーバー参加募集 【2】3/14(火)神戸大学・大阪工業大学 JST SCORE事業 〜技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表〜 ・・・編集後記 【1】考える人、作る人、売る人集まれ! ロダン21 オブザーバー参加募集 ロダン21は、モノづくりを支える企業間連携が本業の会社です。 データベースでもない、オンラインサロンでもない。 顔が見えて息づかいと体温を感じるやりとりができる関係のネットワークが大切と考え、交流のBA(場)作りを行ってきました。 ロダン21では、毎月第2金曜日と第4金曜日の18:30〜20:00まで「異業種グループロダン21クラスターメンバー」による会議を行っております。 普段会うことのできない別業界の経営者から生きた情報を収集できる点が最大のメリットです。 他業界の経営者との交流をもつことで、新しい考え方や新しい視点などの気づきを得ることができます。 新しい商品、新しい工法、新しいサービス。 それらを生み出していくBA(場)へ、ぜひ参加してみませんか? オブザーバー参加は随時受付ております。 詳細、お申し込みは下記からお願いいたします。 お問合せ、参加申し込み 【2】3/14(火)神戸大学・大阪工業大学 JST SCORE事業 〜技術シーズをもとにした ベンチャー事業構想を発表〜 科学技術振興機構(JST)大学発新事業創出プログラム(START)のDEMO DAYを開催します。 本START事業では、神戸大学と大阪工業大学が共同で、所属する研究者・アントレプレナーの技術シーズを発掘し、起業活動支援を行い、技術シーズやビジネスモデルのブラッシュアップを行うと共に、JST「大学発新産業創出プログラム(START)」の申請やベンチャーキャピタル(VC)から投資を受けられるベンチャーへ橋渡しをすることで、「京阪神連携によるスタートアップ・エコシステム拠点形成(グローバル拠点都市:大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム)」に貢献することを目的としています。 DEMO DAYでは、神戸大学・大阪工業大学に所属する研究者・アントレプレナーと、事業プロモーター又は起業家(候補)が組んだ7つのチームが、それぞれの技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表します。 オンラインでご覧いただけますので、ぜひご参加ください。 【日時】2023年3月14日(火) 13:00〜16:00 【場所】大阪工業大学梅田キャンパス3階 常翔ホールGOOGLE MAP YouTubeライブ配信(ブラウザ上にて視聴) 【費用】無料 【締切】2023年3月13日(月) 【主催】神戸大学、大阪工業大学 【後援】関西経済連合会、関西経済同友会、神戸市、大阪産業局、大阪商工会議所、神戸商工会議所、関西イノベーションイニシアティブ(代表幹事機関 公益財団法人都市活力研究所)京阪神スタートアップアカデミア・コアリション、三井住友銀行、大阪信用金庫 お問合せ、参加申し込み 毎週モノ作り、試作開発の相談窓口(相談無料) Rodan21 オンラインショップ ロダン21 Instagram 編集後記 久しぶりのメルマガです。 「2月は逃げる。3月は去る。」とは言いますが、本当に時間が過ぎていくのが早いです。 気がつけばもう3月に突入しているではないですか〜〜! 先日久しぶりに会った妹が、 「姉ちゃん、朝ドラ見てる? あの話って、姉ちゃんがやっているような東大阪の話やねんなぁ。 今までモノづくりってどんなんか、あんまり考えたことなかったけれど、 なんかようわかったわ〜。」と言っていました。 朝ドラの舞い上がれ!効果は、こんなところでも影響を与えているんだなぁと、感じました。 モノづくりに全然関心のなかった人にも、かなりインパクトを与えているんだなぁと思います。 特に最近の舞ちゃんは、オープンファクトリーを成功させたり、中小企業を結つけて商品開発をする会社を起業したりと、なんだとても気になるなぁと、見ています。 最近はAIがいろんな分野で活用されてきて、人がやっていたことをずいぶん変わりにできるようになってきました。 とはいえ、人の生活や人の使うもの、環境は、やっぱり人間が自分たちで考えたい。 AIはあくまでもサポーターとして活用したい。 そんなことを考える場面が色々ありました。 それでも、人は人の間で成長するもんなんやで〜!となんとなく声に出して言いたい。 朝ドラの舞ちゃんを応援しながら、そんな独り言を言ってる今日この頃です。 ロダン21 横田久美子 発行・編集:【ロダン21事務局】横田久美子 発行者WEBサイト:(株)ロダン21 〒577-0011東大阪市荒本北1丁目4-17クリエイションコア・東大阪410 TEL : 06-6743-0121 FAX : 06-6743-0122 ▼お問合せフォーム Rodan21 オンラインショップ Facebook Page Twitter Instagram メールマガジンのアドレス登録、変更、配信解除はこちらでお願いします。 This email was sent to rodan@rodan21.com why did I get this? unsubscribe from this list update subscription preferences Local community · クリエイションコア・東大阪410 (株)ロダン21 · 東大阪市荒本北1丁目4-17, 大阪府 577-0011 · Japan tagPlaceholderカテゴリ: メルマガバックナンバー