メルマガバックナンバー

夏季休業のお知らせ【ロダン21 メールニュース第607号】
とても暑さが厳しい日が続いておりますが、お変わりありませんか? 盛夏の話題をお送りいたします。 電気代上昇の影響で経営に支障をきたしているエアコンは止められないけど省エネに貢献したい台数が多くて管理が大変・・・ エアコンに関するこんなお悩みございませんか? エアコンの電気料金簡易削減趣味レーションををお出しできます。現地調査、費用のお見積もり、ご相談を承ります!

売上を伸ばしたい経営者様・販促担当者様必見!【ロダン21 メールニュース第606号】
ロダンメンバーである一般社団法人 DXビジネスコンティニュー推進協会様から、無料セミナーのご案内です。 以前ロダン21で開催した「小企業大学校サテライトゼミ」でご登壇いただいた田中みのる先生もお話しされます。今回は一般社団法人 DXビジネスコンティニュー推進協会を知っていただくための特別無料セミナーとのこと。

東大阪の街中にドローンスクールオープン!【ロダン21 メールニュース第605号】
ロダン21の代表幹事である、日清工業(株)ドローン事業部が、東大阪の街中、近鉄小阪駅前にドローンスクールをオープンさせました。 100g未満の機体にも規制があり、安全に運航するための管理などの座学とドローン実機を用いた実技講習を通じて、2日間の短期間で修了が可能となります。 ドローンの需要は益々増えていきますので、まずは飛ばしてみたいとお考えの方は、体験会に参加してはいかがでしょうか?

考える人、作る人、売る人集まれ!ロダン21 オブザーバー参加募集【ロダン21 メールニュース第604号】
ロダン21は、モノづくりを支える企業間連携が本業の会社です。 データベースでもない、オンラインサロンでもない。 顔が見えて息づかいと体温を感じるやりとりができる関係のネットワークが大切と考え、交流のBA(場)作りを行ってきました。普段会うことのできない別業界の経営者から生きた情報を収集できる点が最大のメリットです。 他業界の経営者との交流をもつことで、新しい考え方や新しい視点などの気づきを得ることができます。

ものづくり×「いのちに力を与える」【ロダン21 メールニュース第601号】
メルマガバックナンバー · 09日 11月 2022
目次 【1】産業技術支援フェア in KANSAI 2022    ものづくり×「いのちに力を与える」    でお話しさせていただきます     【2】HANAZONO EXPO参加しました ・・・編集後記 【1】産業技術支援フェア in KANSAI 2022 ものづくり×「いのちに力を与える」 でお話しさせていただきます。 産業技術支援フェア2022で、「新しい社会でも、ものづくりを支える中小企業ネットワークというテーマでお話しさせていただくことになりました。 講演会はWEBでライブ配信されるそうです。 もし宜しければご参加ください。

智と技術の見本市【ロダン21 メールニュース第600号】
ロダン21のメルマガ配信600号達成です。 2006年からボチボチと書き始めて16年。 途中配信間隔が伸びていた時期(最近もですが、、、汗)もありますが、 それでも、ロダン21の活動と共に、続けて参りました。 今回は、大阪工業大学の「智と技術の見本市2022 」をご紹介させていただきます。 大学で研究されているシーズが、一般に普及してくるまでにタイムラグがあるでしょうが、それでもこのアイディアの宝庫は覗いてみる価値があると思います。

夏季休業のお知らせ【ロダン21 メールニュース第599号】
暑中お見舞い申し上げます。 今年も猛暑の夏ですね! 夏風邪・夏コロナが流行っていますが、 皆様お元気でいらっしゃいますか? 最近すっかりメルマガ発行頻度が落ちてしまっていますが、 (暑さのせい?笑) お盆休みの前に、近況報告をお知らせします。 下記の記事をご覧下さい。

モノづくり企業のブランディング【ロダン21 メールニュース第598号】
すっかりご無沙汰しております! 久しぶりのメルマガ配信です。 今日はロダンメンバー企業の新たなブランド「アクリルサニー」についてご紹介いたします。 モノづくり企業が自らブランディングしている事例としてご覧いただければと思います。

MADE IN東大阪ラバー・ダックのマンホール【ロダン21メールニュース第596号】
今日は立春ですね。 一年の本当の始まりは、実は立春からだそうです。 立春号のメルマガでは、巨大なアヒルのアート作品「ラバー・ダック」をモチーフにしたマンホールをご紹介します。 詳細は下記の記事をご覧ください。

久しぶりのSSK整理整頓継続プログラム更新【ロダン21メールニュース第595号】
大寒も過ぎ、厳しい寒さが続いていますね。 今回はとても久しぶりにSSK(整理整頓継続)についての情報です。 寒い季節の足元は、靴のメンテナンスもしっかりしたいところです。 詳細は下記の記事をご覧ください。

さらに表示する