コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 参加者募集!ロボット技術を活用した新しい価値創造【ロダン21 メールニュース第613号】

メルマガ

参加者募集!ロボット技術を活用した新しい価値創造【ロダン21 メールニュース第613号】

明日は節分ですね。

旧暦では立春が新年としていましたので、節分は年の変わり目に邪気を払うという意味だったそうです。そんな旧暦の新春に、ロダンのメンバークラスター会議のオブザーバー参加者を募集いたします。

詳細は下記の記事をご覧下さい。


目次

【1】参加者募集!2/9(金)ロダン21メンバークラスター会議
   ロボット技術を活用した新しい価値創造
   マコトバイオニクス株式会社 代表取締役 小西 真 氏 

【2】異業種グループロダン21とは?

編集後記


【1】参加者募集!2/9(金)ロダン21メンバークラスター会議   
   ロボット技術を活用した新しい価値創造
   マコトバイオニクス株式会社 代表取締役 小西 真 氏 

マコトバイオニクス(株)の小西真社長をお招きし、ゼロから設計し、お客様のニーズにとことん応えるお仕事ぶりをご紹介していただきます。マコトバイオニクス(株)様は、ロダン21と同じクリエイション・コア東大阪に入居する企業です。

今回はロダン21のメンバー以外の方にも、是非ご参加いただきたいと思います。

「三次元CADを使った強度計算・重量計算による、軽くて強度がある『ギリギリの設計』が得意なんです。ひとくちに量産と言っても、何十万個・何百万個が量産のモノもあれば、10個・20個が量産のモノもあります。いずれにせよ製品開発も生産ラインの設計も実用化が前提です。依頼主(企業)が使えるところまで責任を持ちます」と断言。「たとえば『人の動き』ひとつを取っても、工場によって習慣の違いがあります。A社ではワキを締めて行う作業を、B社ではワキを開けて行うといった違いです。そうした習慣まで考慮することで、危険を回避しながら生産効率のあがる工場へ改善します」

▼続きはこちら、MOBIO社長インタビュー

https://www.m-osaka.com/jp/special/003583.html

 

マコトバイオニクス株式会社 代表取締役 小西 真 氏

1964年生まれ。大学卒業後、3~7年スパンで名だたる大手メーカーへ転職し、特殊ベアリングや航空機部品、マッサージチェア、空調機、ロボット技術を使ったアシストスーツなど幅広い分野の設計・開発に携わる。300以上の工場経験を基に「製造現場の困り事」を改善。

【日時】2024年2月9日(金)

セミナー時間: 18:30~20:00(19:30より質疑応答、名刺交換会)

【会 場】東大阪市クリエイションコア北館 309号 会議室

     〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1丁目4-17

     クリエイション・コア東大阪309号室(北館)→地図

【参加費】ロダンメンバー以外の方:1,000円(税込)
     
  ※参加費は当日会場にてお支払いください。

【申込】ロダン21

    TEL : 06-6743-0121 FAX : 06-6743-0122 

    E-mail : rodan@rodan21.com

【申込締切】2/8(木)の17:00まで

 

【2】異業種グループロダン21とは?

ロダン21は、モノづくりを支える企業間連携が本業の会社です。

データベースでもない、オンラインサロンでもない。

顔が見えて息づかいと体温を感じるやりとりができる関係のネットワークが大切と考え、交流のBA(場)作りを行ってきました。

ロダン21では、毎月第2金曜日と第4金曜日の18:30〜20:00まで「異業種グループロダン21クラスターメンバー」による会議を行っております。

普段会うことのできない別業界の経営者から生きた情報を収集できる点が最大のメリットです。

他業界の経営者との交流をもつことで、新しい考え方や新しい視点などの気づきを得ることができます。

新しい商品、新しい工法、新しいサービス。

それらを生み出していくBA(場)へ、ぜひ参加してみませんか?

オブザーバー参加は随時受付ております。

詳細、お申し込みは下記からお願いいたします。

お待ちしています!

 

詳細はこちら

編集後記

昨年の10月にクラウドファンディングでご支援をお願いしました、NPO法人東大阪地域活性化支援機構の本の編集が、佳境に入っています。

本を作るのは初めてではないのですが、ただ、今回はクラウドファンディングによって最初からご支援をいただいているので、その分良いモノを作りたい!という思いが強くなっています。いや、それをプレッシャーと呼ぶのかもしれません(^^;)。

そしてこの度は、近畿大学生経営学部布施ゼミの学生さんたちに、企業の取材から原稿執筆、写真撮影、PRのための動画製作と、多方面にわたりご協力いただきました。

また、取材協力をいただいた地元企業の皆様にも、その魅力をしっかりお伝えできるメディアにしたいと思っています。

そんな諸々の思いをさらにパワーアップさせるために、初めて東大阪フォントの申請を行い、使わせていただくことになりました。

この東大阪フォントは、近畿大学とデンマークのデザインエージェンシーKontrapunktが協働して生み出した東大阪のモノづくりの精神を表した書体だそうです。以前このタグラインを制作するためのワークショップに参加し、アイディア出しのお手伝いもさせていただきましたが、使用するのは初めてです。

このフォントは、東大阪の企業が相互に協力しあって製品をつくりあげることや、東大阪で生まれる部品群がつながり合うことでさまざまな製品となり世界をつなげていることから、「つながり」をデザインのモチーフにしたもの。

今私が編集している本も、そんな表現メディアの1つになれば嬉しいなと思っています。

完成したら、またこちらでもご案内させていただこうと思っています。

ロダン21 横田久美子